開催時間 | 13:00~16:00 |
---|---|
場所 | 新百合ヶ丘キャンパス |
【新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について】
本学のオープンキャンパスは定員を設け、参加者への検温、アルコール消毒の実施、マスク・フェイスシールドの配布等の予防策を講じた上で、「密閉」「密集」「密接」の3条件が重ならない環境で実施します。
ご来場者におかれましては、感染予防にご協力いただき、体調不良時にはご参加をお控えください。またご参加が難しい場合は、動画で大学をご案内している「WEBオープンキャンパス特設サイト」をご覧ください。
今後の情勢変化により、延期を含め実施内容に変更が生じた場合は、改めて本学ホームページにてお知らせいたします。
12:30~13:00 | 受付 【新百合ヶ丘キャンパス】 |
---|---|
13:00~14:35 | 特別企画 ・大学紹介 ・映画感想の書き方・話し方講座(一般選抜B日程・C日程対策) |
14:40~16:00 | 個別相談 (入試・学費奨学金・映画制作・各コース詳細) |
今回の特別企画では、一般選抜B日程・C日程の対策として、「映画感想の書き方・話し方講座」を実施します。
一般選抜B日程には、課題の映画を鑑賞し、試験場で与えられる設問を踏まえた上で、その作品について論述する筆記試験があります。
一方、一般選抜C日程は課題の映画を鑑賞後、設問について口頭で発表する口述試験があります。
どちらも映画をしっかりと観る目と、それを言葉にする力が求められますが、ここではそのポイントをお伝えします。
各選抜の詳細はこちらをご確認ください。
〈B日程〉
https://www.eiga.ac.jp/admissions/guideline/general#section03
〈C日程 1期・2期〉
https://www.eiga.ac.jp/admissions/guideline/general#section04
12:30 ~ 13:00
大学案内や学生制作の映画雑誌などを配布。オリジナルグッズもプレゼント!
13:00~14:35
「大学紹介」ではここでしか観られない映像を交えて大学の特長を説明します。「映画感想の書き方・話し方講座」は一般選抜B日程・C日程の対策を兼ねた講座です。
14:40 ~ 16:00
コースの詳細や映画の仕事のことなど、なんでもお尋ねください!その他、入試・生活相談・奨学金制度など、幅広くご相談に応じます。