開催時間 | 10:00 ~ 16:00 (受付 9:30~10:00) |
---|---|
場所 | 白山キャンパス |
9:30 ~ 10:00 | 受付 (白山キャンパス) ※必ず受付時間内にお越しください。 |
---|---|
10:00 ~ 15:30 | 【映像表現ワークショップ】 映画づくりを身近なものにしよう! ※途中、昼食休憩を取ります。 |
15:30 ~ 16:00 | まとめ・振り返り |
創作や表現のプロフェッショナルから直接指導を受けられる体験型のイベントです。
進学情報の収集だけでなく、職業理解を深めるためにも、ぜひこの機会をご活用ください!
8/8(火)は「映像表現ワークショップ」を実施。撮影・編集を通して、映像制作の流れを体験します。
曽根 大樹 Sone Daiki
映像編集/デザイナー。日本映画学校(現・日本映画大学)編集コース卒業後、映像制作会社のデザイン部を経て独立。株式会社曽根印刷にて印刷物のデザインを中心に、動画やWEB制作に携わる。映像制作における撮影・編集の楽しさを伝えるべく、各地で指導講師を担当。本学では卒業制作<ドラマ><ドキュメンタリー>の宣伝配給の講義や宣伝物の制作、2年編集コースのIllustrator・Photoshop入門講座、こども映画大学などを担当。
【当日の持ち物】
〈PowerDirector 公式サイト〉
https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-editing-software/overview_ja_JP.html
〈PowerDirector モバイルアプリ DLページ〉
https://jp.cyberlink.com/products/index_ja_JP.html#mobile_apps
※試用期間はダウンロード後「30日間」です。30日を過ぎると様々な編集機能が制限されますので、ワークショップ当日に使用できるようダウンロードのタイミングにはご注意ください。
【企画選択】
◯ ワークショップで制作する作品の企画について①~④より一つを選んでください。(申込みフォームに選択欄がありますのでそこで選択してください。)
① 部活をサボっているところを先輩に見つかった!
② お弁当(宿題)を自分だけ忘れちゃった!
③ テストで赤点(落第点)をとっちゃった!
④ 好きな子が放課後の教室に一人でいるところに遭遇!
◯ 選んだ企画についてのストーリー(200字以内)を書いてください。当日の脚本の参考とさせていただきます。(申込みフォームに記入欄がありますのでそこでご記入ください。)
本学の入学者選抜では、各表現に関する総合型選抜を実施します。
それぞれの事前提出資料や当日の課題に対し、WSで得た知見を活かせるでしょう。
9:30 ~ 10:00
大学案内等の資料を配布します。
※必ず受付時間内にお越しください。
10:00 ~ 15:30
映画づくりを身近なものにしよう!
撮影・編集を通して、映像制作の流れを体験します。グループで撮影し、各個人で編集し作品を完成させます。
※途中、昼食休憩を取ります。
15:30 ~ 16:00
終了後、希望者には入試相談を受けつけます!