2006.08.21

Category:OB

「24 トゥウェンティーフォー」吉野竜平(撮影・照明コース2年)

 

暑いっっ!
長かった梅雨があけ、夏真っ盛り。皆様、この暑い毎日、いかがお過ごしでしょうか?涼を求めて海、山、川へ足を運ぶ人も多いことでしょう。
先月、僕は実習の撮影のため川に行きました。その一日のことから話を始めようと思います。
7月は梅雨真っ只中、撮影も延期延期の連続で、屋外での撮影はラストチャンスのような状態に追い込まれていました。今回の実習は生徒主体、一班、七人程度、自分達だけで全てを管理し、撮影します。
7月15日、待ち望んだ晴れ。朝8時、本厚木駅集合。スタッフ全員、両手に機材や荷物を溢れんばかりに持ち、バスに乗り込む。目指すは相模川の上流、馬渡という所。三十分ほど走ると、次第に窓の外は、神奈川にこんなところがあったのかと驚くほどの緑豊かな風景に。が、自然はそんなに甘くない。山の道、右へ左へ文字通りバスに揺られ、目的地に到着するとともに車外に飛び出す一人のスタッフ。ゲロゲロです。

 

撮影開始。順調に進む撮影。頭上には照りつける太陽、辺りに日影無し、とにかく暑い!人の体からこんなに水分が出ても死なないんだね!と感心してしまうほどの量の汗が全身から噴き出し、自分を含め、男性スタッフは暇を見つけては、ズボンの裾を捲り上げ、まるで川に棲む美しい妖女に誘われるようにフラフラと清流の中へと入っていきます。
そんなこんなで昼過ぎ、馬渡での撮影は無事終了。と、それに合わせるかのように響く遠雷の音。青空はあっという間に暗くなり、ダムを一つひっくり返したような豪雨に叩きつけられます。機材荷物最優先、みんな傘もささずに、全ての機材や荷物をビニールにくるみ、屋根のあるバス停まで何往復もして運び込みます。
バスが到着。かさばる荷物を両手に提げ、服や髪の毛から水を滴らせた、まるで難民のような姿の集団に、露骨に顔をしかめる運転手。スタッフの中には、川に入っていたときのまま、上半身裸でバスに乗り込んでいる者も。バスの車内、濡れた体に当たる冷房に、みんなで歯をガチガチ言わせていたとき、監督の女の子が『でも、撮りきれてよかったね』と、見せたスッピンの笑顔が忘れられません。

 

その後、本厚木へ移動。山の下の本厚木では、全く雨は降らなかったとのこと。『山の天気をナメるな!』小学校のキャンプで先生が発した言葉が頭をよぎる。
そのまま本厚木で、先日撮り残したカットを撮り、日が暮れる頃、撮影は全て終了、クランクアップ。電車で新百合ヶ丘まで戻る。が、スタッフの一人が電車を降りるとき、機材を車輌から運び出すのに夢中で、網棚の上に置いていた自分の荷物を忘れたまま電車が駅を発車。本人は青ざめ、周りは大爆笑。
彼のことはほったらかしにして、そのまま打ち上げに突入、今までに無いグッタリ感を感じながら、どこか心地よい充実感で体の内は満たされていました。
この一日が特別というのではなく、この日本映画学校に入ってからというもの、特に2年、撮影照明コースに上がってからというもの、僕らは毎日をこんな感じで過ごしています。

 

さて、話変わって、このコラムを書いている今日、8月4日は僕の誕生日なのです。物凄く私事で恐縮です。24になりました。人生五十年の時代なら、人生のほぼ半分が終わったわけです。先日、育った地元で高校時代の友人達に会う機会がありました。『こいつ、どうしようもないな』と思っていた奴がちゃんと働いていたり、クラスメート同士で結婚していたり、営業成績の話をしていたり、給料で買ったという車に乗せてもらったりと、自分はなんだか少し複雑な、肩身の狭い思いをしました。
きっと彼ら、僕が川に入って『本番っ!』とか大声出していたとき、お得意様と融資の相談なんかしていたのかもしれない。僕がずぶ濡れで機材抱えてバスに揺られていたとき、自分の企画が通って喜びのあまりオフィスでガッツポーズしていたかも。
きっとそういう人たちには、遊んでるように見られてるんだろうなあ、自分。でもこんな毎日、これはこれで大変なんですよ。本気で、必死でやってますから。現実社会に対する、自分の年齢に対する危機感、無いわけじゃないんです。だから優しい目で見守ってください。いいもの創りますから、きっと。
誰に言ってるんだろ…。

ページトップへ