2019.12.02
入試関連情報
2019.12.02
大学情報
2019.12.01
大学情報
2019.11.26
大学情報
2019.11.26
プレスリリース
日本映画大学が12月7・8日に第1回身体表現・俳優コース卒業公演「QUATTRO SARDINAS 四匹の鰯」を開催 -- 3作品のオムニバス公演
2019.11.07
大学情報
2019.11.03
大学情報
2019.10.01
大学情報
2019.09.30
大学情報
2019.08.22
プレスリリース
日本映画大学がブラックマジックデザイン社の映像編集ソフト「ダビンチリゾルブ」トレーニングパートナーに認定 -- エディター、カラリスト、サウンドエディターの育成体制を強化
2019.06.06
入試関連情報
2019.05.22
プレスリリース
日本映画大学卒業製作映画「乙女よ、走れ」が「シズオカ×カンヌウィーク2019」で招待上映 -- 上映前には卒業生による舞台挨拶も
2019.04.10
プレスリリース
「日本映画大学シネマ列伝vol.6 カンヌ国際映画祭パルムドール特集」を4月20~26日に開催、「楢山節考」「男と女」など受賞6作品を上映 -- 「川崎・しんゆり芸術祭 アルテリッカしんゆり」の一環
2019.04.06
大学情報
2019.04.04
大学情報
2019.03.25
大学情報
2019.03.25
大学情報
2019.02.20
大学情報
2019.02.14
大学情報
2019.02.12
大学情報
2019.01.22
大学情報
2019.01.22
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月9日~11日まで「ディストピアを撃て!映画祭」を開催 -- 『ハーモニー』やアンドロイド出演作品『さようなら』などを上映、SF作家の小川哲氏や深田晃司監督が登壇
2019.01.09
プレスリリース
2018.11.30
大学情報
2018.11.27
大学情報
2018.11.14
大学情報
2018.11.09
大学情報
2018.11.05
大学情報
2018.11.02
大学情報
2018.10.30
大学情報
2018.10.26
大学情報
2018.10.23
大学情報
2018.10.20
大学情報
2018.10.10
大学情報
2018.09.27
大学情報
2018.09.19
大学情報
2018.09.14
大学情報
2018.09.12
大学情報
石坂健治学部長がモデレーターを務める10.18上映会でトラン・アン・ユン監督がゲスト登壇【主催:国際交流基金アジアセンター】
2018.09.05
大学情報
2018.09.05
プレスリリース
日本映画大学が川崎市麻生区役所と共催で「地域上映支援大学~まちに映画を届けよう~」をスタート -- 9月20日まで参加者を募集
2018.08.30
大学情報
2018.06.29
プレスリリース
2018.06.29
大学情報
2018.06.27
大学情報
2018.06.01
入試関連情報
2018.05.23
大学情報
2018.05.23
大学情報
2018.04.20
入試関連情報
2018.04.10
大学情報
2018.04.06
大学情報
2018.04.05
プレスリリース
2018.04.03
大学情報
2018.04.03
プレスリリース
4月21~27日に「川崎・しんゆり芸術祭 アルテリッカしんゆり2018」で「日本映画大学シネマ列伝 vol.5」を開催 -- 「すべての道は映画に通ず。」を合言葉に研究系教員の激推し映画を上映
2018.03.30
大学情報
2018.03.24
入試関連情報
2018.03.13
大学情報
2018.03.10
大学情報
2018.03.09
大学情報
2018.03.07
大学情報
2018.01.29
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月10日~12日まで特集上映会「おやこ映画祭~絆と狂気のカルテ」を開催 -- 『オトナ帝国』の原恵一監督も登壇
2018.01.26
大学情報
2018.01.25
大学情報
日本映画大学 映画・映像文化コース3年による上映企画「おやこ映画祭~絆と狂気のカルテ」を開催します(2/10~2/12)
2018.01.24
プレスリリース
2018.01.19
大学情報
2018.01.19
プレスリリース
2018.01.19
大学情報
2018.01.18
大学情報
2018.01.17
大学情報
2017.11.07
プレスリリース
2017.11.07
プレスリリース
2017.10.30
大学情報
2017.10.07
大学情報
2017.10.06
大学情報
2017.09.15
大学情報
2017.09.15
プレスリリース
日本映画大学、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム、あさお区民まつり実行委員会が10月7日に「今は昔の物語~映像でめぐる麻生のくらし~」を共催
2017.09.15
大学情報
2017.09.01
プレスリリース
日本映画大学の2016年度卒業制作作品「ひいくんのあるく町」が一般上映 -- 9月2日からポレポレ東中野ほか全国で順次ロードショー
2017.08.13
大学情報
2017.07.03
プレスリリース
日本映画大学が8月16~19日に「こども映画大学」を開催 -- 麻生区役所、イオンシネマ新百合ヶ丘と共に地域と連携を図り、社会貢献を推進
2017.06.30
大学情報
2017.06.10
大学情報
2017.06.10
プレスリリース
日本映画大学が6月24日に公開授業「音響論」を開講 -- 映画『黒い雨』の上映と映画録音技師・紅谷愃一氏の特別講義を実施
2017.06.09
大学情報
2017.06.08
入試関連情報
2017.06.08
プレスリリース
日本映画大学が6月23日に映画「カクテル・パーティー」上映会を開催 -- レジー・ライフ監督と天願大介監督による特別対談も
2017.06.08
大学情報
2017.06.08
入試関連情報
2017.05.19
大学情報
2017.05.15
大学情報
2017.04.17
入試関連情報
2017.04.10
入試関連情報
2017.04.05
入試関連情報
2017.04.05
大学情報
2017.04.05
プレスリリース
日本映画大学が4月29日に地域連携映画上映会を開催 -- 2016年度卒業制作作品ドキュメンタリー映画「ひいくんのあるく町」
2017.04.05
大学情報
2017.04.04
大学情報
2017.04.01
大学情報
2017.04.01
プレスリリース
2017.03.31
大学情報
2017.03.30
大学情報
2017.03.29
プレスリリース
2017.03.29
大学情報
2017.03.02
プレスリリース
日本映画大学が3月13日に北京電影学院との交流イベント「第2回電影交流節」を開催 -- 映画「スプリング・フィーバー」上映と日中脚本家の対談
2017.02.28
プレスリリース
2017.02.28
大学情報
2017.02.20
大学情報
2017.02.08
大学情報
2017.02.06
プレスリリース
2017.02.05
大学情報
2017.01.23
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月10日~12日まで特集上映会「めをと映画祭 愛と翳りの 風景」を開催 -- 学生自ら企画・運営を担当
2017.01.16
大学情報
2017.01.12
プレスリリース
2017.01.12
大学情報
2017.01.12
プレスリリース
2017.01.12
大学情報
2016.12.18
大学情報
2016.12.07
プレスリリース
2016.11.25
プレスリリース
日本映画大学の佐藤忠男学長が「The CILECT Teaching Award 2016」を受賞 -- 映画教育の充実と発展への寄与が評価
2016.11.25
大学情報
2016.11.24
大学情報
2016.11.14
入試関連情報
Yahoo!ニュース(エンタメニュース)に掲載 ― 「巨神兵東京に現わる」展示版が日本映画大学で上映、尾上克郎と緒方明のトークも
2016.10.31
大学情報
2016.10.14
大学情報
2016.10.07
大学情報
2016.10.06
大学情報
2016.10.06
プレスリリース
日本映画大学が11月5日に映画「イラク チグリスに浮かぶ平和」上映・講演会を開催 – 2016年度UNHCR難民映画祭 学校パートナーズ参加イベント
2016.09.15
大学情報
2016.08.26
大学情報
2016.08.09
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の2016年本講座がスタート -- 9月30日まで参加者を募集
2016.08.01
プレスリリース
2016.07.20
大学情報
2016.07.05
プレスリリース
日本映画大学が8月17~20日に「こども映画大学」を開催 -- 産官学連携でアクティブ・ラーニングの機会を提供。完成映画はイオンシネマ新百合ヶ丘で上映
2016.07.01
大学情報
2016.06.28
大学情報
2016.06.27
プレスリリース
日本映画大学佐藤忠男学長がNHKラジオ第2『こころをよむ』「映画監督が描いた現代~世界の巨匠13人の闘い」に講師として出演 -- 7月3日~9月25日まで全13回
2016.06.20
大学情報
2016.06.10
プレスリリース
2016.06.08
大学情報
Yahoo!ニュース(エンタメニュース)に掲載 ― 『百円の恋』脚本家・足立紳氏が日本映画大学オープンキャンパスでトーク ―
2016.05.31
大学情報
2016.05.30
大学情報
2016.05.17
大学情報
2016.05.11
大学情報
早稲田松竹で「生誕90年・没後10年 今村昌平監督特集」として6作品が上映。佐藤学長と天願学部長のトークショーも開催されます。
2016.04.25
入試関連情報
2016.04.25
入試関連情報
2016.04.19
大学情報
2016.04.17
大学情報
2016.04.07
大学情報
2016.04.07
プレスリリース
川崎・しんゆり芸術祭2016で特別上映会「日本映画大学シネマ列伝」を開催 -- 昭和音楽大学とは「無声映画と音楽の午後」も
2016.04.06
大学情報
日本映画大学と昭和音楽大学の無声映画イベントが3年ぶりに復活!!『無声映画と音楽の午後』-アルテリッカしんゆり2016-
2016.03.02
大学情報
2016.03.01
入試関連情報
2016.02.25
プレスリリース
日本映画大学と国際交流基金アジアセンターが3月6~15日に「…and Action ! Asia --映画・映像専攻学生交流プログラム-- 」を実施 -- 13日には一般公開イベントも
2016.02.10
大学情報
2016.02.09
プレスリリース
2016.02.04
プレスリリース
日本映画大学が2月6日に「フォーラム こどもが映画をつくるとき みるとき~上映会&シンポジウム~」を共催 -- 「こども映画教室<映画と教育>」の一環
2016.02.03
大学情報
2016.02.02
大学情報
2016.01.21
プレスリリース
2016.01.17
プレスリリース
2016.01.15
大学情報
2016.01.14
大学情報
2016.01.14
プレスリリース
2016.01.07
大学情報
石坂健治教授が登壇、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」の公開講座企画「映画監督のつくり方2016」を開催。
2015.12.10
大学情報
2015.11.19
大学情報
2015.11.13
プレスリリース
日本映画大学が横浜シネマリンと連携して11月14日~20日まで特集上映「戦後70年特別企画・第2弾 戦後を生きたひとびと」を開催
2015.11.05
大学情報
2015.11.02
大学情報
2015.10.08
大学情報
2015.09.29
大学情報
2015.09.24
大学情報
2015.09.01
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の秋期講座がスタート -- 10月5日まで参加者を募集
2015.08.07
大学情報
2015.07.28
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」が、8月1日に舞台発表会『ヒト集えば--世界演劇史探訪』を開催
2015.07.28
大学情報
2015.07.07
プレスリリース
2015.06.18
大学情報
2015.06.06
大学情報
2015.05.29
大学情報
2015.05.25
大学情報
2015.04.28
大学情報
2015.04.27
プレスリリース
2015.04.22
大学情報
2015.04.10
大学情報
2015.04.03
大学情報
2015.03.17
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の 3年目がスタート――5月15日まで参加者を募集
2015.03.11
プレスリリース
2015.03.04
大学情報
2015.02.20
プレスリリース
2015.02.20
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』と日本映画学校の卒業生が監督した作品『雨時々晴れ』が「第10回大阪アジアン映画祭」で上映
2015.02.05
大学情報
2015.01.22
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』が、「第44回ロッテルダム国際映画祭」の「Bright Future」部門に正式招待
2015.01.16
大学情報
2015.01.16
大学情報
2015.01.07
入試関連情報
2014.12.24
大学情報
2014.12.22
プレスリリース
日本映画大学が1月17日、18日に「こどもが映画と出会うとき~上映会&シンポジウム~」を共催――「こども映画教室<映画と教育>シンポジウム」の一環
2014.12.18
大学情報
2014.12.14
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』が、「マラケシュ国際映画祭」「シンガポール国際映画祭」で同時ワールドプレミア上映
2014.12.10
大学情報
2014.11.19
大学情報
2014.11.06
プレスリリース
12月2日に「全ロシア国立映画大学卒業制作映画祭上映会」を開催「ロシア文化フェスティバル2014 IN JAPAN」の一環
2014.10.29
大学情報
11月9日,フジテレビで学生映画祭「2014 Student Films 7 in ODAIBA」、『レナ』『風邪』上映
2014.10.20
プレスリリース
日本映画大学ドキュメンタリーコースの学生が、旧山古志村を舞台にドキュメンタリーを制作――11月1日に「長岡アジア映画祭」で上映
2014.09.01
プレスリリース
2014.04.11
プレスリリース
2014.04.08
プレスリリース
2014.03.03
大学情報
2014.02.21
大学情報
2014.01.17
プレスリリース
2013.12.25
大学情報
2013.12.25
大学情報
2013.12.13
大学情報
2013.11.11
大学情報
2013.10.15
プレスリリース
2013.09.03
図書館
2013.09.03
プレスリリース
2013.08.01
プレスリリース
2013.08.01
大学情報
2013.07.03
プレスリリース
2013.07.02
プレスリリース
2013.05.22
プレスリリース
2013.04.11
プレスリリース
2013.04.09
図書館
2013.03.27
大学情報
2013.03.11
プレスリリース
2013.02.27
プレスリリース
2013.01.18
大学情報
2013.01.01
大学情報
2012.12.04
大学情報
2012.11.02
大学情報
2012.11.01
プレスリリース
2012.09.20
大学情報
2012.05.23
大学情報
2012.04.19
大学情報
2012.04.17
大学情報
2012.02.02
大学情報
2019.12.02
大学情報
2019.12.01
大学情報
2019.11.26
大学情報
2019.11.07
大学情報
2019.11.03
大学情報
2019.10.01
大学情報
2019.09.30
大学情報
2019.04.06
大学情報
2019.04.04
大学情報
2019.03.25
大学情報
2019.03.25
大学情報
2019.02.20
大学情報
2019.02.14
大学情報
2019.02.12
大学情報
2019.01.22
大学情報
2018.11.30
大学情報
2018.11.27
大学情報
2018.11.14
大学情報
2018.11.09
大学情報
2018.11.05
大学情報
2018.11.02
大学情報
2018.10.30
大学情報
2018.10.26
大学情報
2018.10.23
大学情報
2018.10.20
大学情報
2018.10.10
大学情報
2018.09.27
大学情報
2018.09.19
大学情報
2018.09.14
大学情報
2018.09.12
大学情報
石坂健治学部長がモデレーターを務める10.18上映会でトラン・アン・ユン監督がゲスト登壇【主催:国際交流基金アジアセンター】
2018.09.05
大学情報
2018.08.30
大学情報
2018.06.29
大学情報
2018.06.27
大学情報
2018.05.23
大学情報
2018.05.23
大学情報
2018.04.10
大学情報
2018.04.06
大学情報
2018.04.03
大学情報
2018.03.30
大学情報
2018.03.13
大学情報
2018.03.10
大学情報
2018.03.09
大学情報
2018.03.07
大学情報
2018.01.26
大学情報
2018.01.25
大学情報
日本映画大学 映画・映像文化コース3年による上映企画「おやこ映画祭~絆と狂気のカルテ」を開催します(2/10~2/12)
2018.01.19
大学情報
2018.01.19
大学情報
2018.01.18
大学情報
2018.01.17
大学情報
2017.10.30
大学情報
2017.10.07
大学情報
2017.10.06
大学情報
2017.09.15
大学情報
2017.09.15
大学情報
2017.08.13
大学情報
2017.06.30
大学情報
2017.06.10
大学情報
2017.06.09
大学情報
2017.06.08
大学情報
2017.05.19
大学情報
2017.05.15
大学情報
2017.04.05
大学情報
2017.04.05
大学情報
2017.04.04
大学情報
2017.04.01
大学情報
2017.03.31
大学情報
2017.03.30
大学情報
2017.03.29
大学情報
2017.02.28
大学情報
2017.02.20
大学情報
2017.02.08
大学情報
2017.02.05
大学情報
2017.01.16
大学情報
2017.01.12
大学情報
2017.01.12
大学情報
2016.12.18
大学情報
2016.11.25
大学情報
2016.11.24
大学情報
2016.10.31
大学情報
2016.10.14
大学情報
2016.10.07
大学情報
2016.10.06
大学情報
2016.09.15
大学情報
2016.08.26
大学情報
2016.07.20
大学情報
2016.07.01
大学情報
2016.06.28
大学情報
2016.06.20
大学情報
2016.06.08
大学情報
Yahoo!ニュース(エンタメニュース)に掲載 ― 『百円の恋』脚本家・足立紳氏が日本映画大学オープンキャンパスでトーク ―
2016.05.31
大学情報
2016.05.30
大学情報
2016.05.17
大学情報
2016.05.11
大学情報
早稲田松竹で「生誕90年・没後10年 今村昌平監督特集」として6作品が上映。佐藤学長と天願学部長のトークショーも開催されます。
2016.04.19
大学情報
2016.04.17
大学情報
2016.04.07
大学情報
2016.04.06
大学情報
日本映画大学と昭和音楽大学の無声映画イベントが3年ぶりに復活!!『無声映画と音楽の午後』-アルテリッカしんゆり2016-
2016.03.02
大学情報
2016.02.10
大学情報
2016.02.03
大学情報
2016.02.02
大学情報
2016.01.15
大学情報
2016.01.14
大学情報
2016.01.07
大学情報
石坂健治教授が登壇、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」の公開講座企画「映画監督のつくり方2016」を開催。
2015.12.10
大学情報
2015.11.19
大学情報
2015.11.05
大学情報
2015.11.02
大学情報
2015.10.08
大学情報
2015.09.29
大学情報
2015.09.24
大学情報
2015.08.07
大学情報
2015.07.28
大学情報
2015.06.18
大学情報
2015.06.06
大学情報
2015.05.29
大学情報
2015.05.25
大学情報
2015.04.28
大学情報
2015.04.22
大学情報
2015.04.10
大学情報
2015.04.03
大学情報
2015.03.04
大学情報
2015.02.05
大学情報
2015.01.16
大学情報
2015.01.16
大学情報
2014.12.24
大学情報
2014.12.18
大学情報
2014.12.10
大学情報
2014.11.19
大学情報
2014.10.29
大学情報
11月9日,フジテレビで学生映画祭「2014 Student Films 7 in ODAIBA」、『レナ』『風邪』上映
2014.03.03
大学情報
2014.02.21
大学情報
2013.12.25
大学情報
2013.12.25
大学情報
2013.12.13
大学情報
2013.11.11
大学情報
2013.08.01
大学情報
2013.03.27
大学情報
2013.01.18
大学情報
2013.01.01
大学情報
2012.12.04
大学情報
2012.11.02
大学情報
2012.09.20
大学情報
2012.05.23
大学情報
2012.04.19
大学情報
2012.04.17
大学情報
2012.02.02
大学情報
2019.11.26
プレスリリース
日本映画大学が12月7・8日に第1回身体表現・俳優コース卒業公演「QUATTRO SARDINAS 四匹の鰯」を開催 -- 3作品のオムニバス公演
2019.08.22
プレスリリース
日本映画大学がブラックマジックデザイン社の映像編集ソフト「ダビンチリゾルブ」トレーニングパートナーに認定 -- エディター、カラリスト、サウンドエディターの育成体制を強化
2019.05.22
プレスリリース
日本映画大学卒業製作映画「乙女よ、走れ」が「シズオカ×カンヌウィーク2019」で招待上映 -- 上映前には卒業生による舞台挨拶も
2019.04.10
プレスリリース
「日本映画大学シネマ列伝vol.6 カンヌ国際映画祭パルムドール特集」を4月20~26日に開催、「楢山節考」「男と女」など受賞6作品を上映 -- 「川崎・しんゆり芸術祭 アルテリッカしんゆり」の一環
2019.01.22
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月9日~11日まで「ディストピアを撃て!映画祭」を開催 -- 『ハーモニー』やアンドロイド出演作品『さようなら』などを上映、SF作家の小川哲氏や深田晃司監督が登壇
2019.01.09
プレスリリース
2018.09.05
プレスリリース
日本映画大学が川崎市麻生区役所と共催で「地域上映支援大学~まちに映画を届けよう~」をスタート -- 9月20日まで参加者を募集
2018.06.29
プレスリリース
2018.04.05
プレスリリース
2018.04.03
プレスリリース
4月21~27日に「川崎・しんゆり芸術祭 アルテリッカしんゆり2018」で「日本映画大学シネマ列伝 vol.5」を開催 -- 「すべての道は映画に通ず。」を合言葉に研究系教員の激推し映画を上映
2018.01.29
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月10日~12日まで特集上映会「おやこ映画祭~絆と狂気のカルテ」を開催 -- 『オトナ帝国』の原恵一監督も登壇
2018.01.24
プレスリリース
2018.01.19
プレスリリース
2017.11.07
プレスリリース
2017.11.07
プレスリリース
2017.09.15
プレスリリース
日本映画大学、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム、あさお区民まつり実行委員会が10月7日に「今は昔の物語~映像でめぐる麻生のくらし~」を共催
2017.09.01
プレスリリース
日本映画大学の2016年度卒業制作作品「ひいくんのあるく町」が一般上映 -- 9月2日からポレポレ東中野ほか全国で順次ロードショー
2017.07.03
プレスリリース
日本映画大学が8月16~19日に「こども映画大学」を開催 -- 麻生区役所、イオンシネマ新百合ヶ丘と共に地域と連携を図り、社会貢献を推進
2017.06.10
プレスリリース
日本映画大学が6月24日に公開授業「音響論」を開講 -- 映画『黒い雨』の上映と映画録音技師・紅谷愃一氏の特別講義を実施
2017.06.08
プレスリリース
日本映画大学が6月23日に映画「カクテル・パーティー」上映会を開催 -- レジー・ライフ監督と天願大介監督による特別対談も
2017.04.05
プレスリリース
日本映画大学が4月29日に地域連携映画上映会を開催 -- 2016年度卒業制作作品ドキュメンタリー映画「ひいくんのあるく町」
2017.04.01
プレスリリース
2017.03.29
プレスリリース
2017.03.02
プレスリリース
日本映画大学が3月13日に北京電影学院との交流イベント「第2回電影交流節」を開催 -- 映画「スプリング・フィーバー」上映と日中脚本家の対談
2017.02.28
プレスリリース
2017.02.06
プレスリリース
2017.01.23
プレスリリース
日本映画大学の3年生が2月10日~12日まで特集上映会「めをと映画祭 愛と翳りの 風景」を開催 -- 学生自ら企画・運営を担当
2017.01.12
プレスリリース
2017.01.12
プレスリリース
2016.12.07
プレスリリース
2016.11.25
プレスリリース
日本映画大学の佐藤忠男学長が「The CILECT Teaching Award 2016」を受賞 -- 映画教育の充実と発展への寄与が評価
2016.10.06
プレスリリース
日本映画大学が11月5日に映画「イラク チグリスに浮かぶ平和」上映・講演会を開催 – 2016年度UNHCR難民映画祭 学校パートナーズ参加イベント
2016.08.09
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の2016年本講座がスタート -- 9月30日まで参加者を募集
2016.08.01
プレスリリース
2016.07.05
プレスリリース
日本映画大学が8月17~20日に「こども映画大学」を開催 -- 産官学連携でアクティブ・ラーニングの機会を提供。完成映画はイオンシネマ新百合ヶ丘で上映
2016.06.27
プレスリリース
日本映画大学佐藤忠男学長がNHKラジオ第2『こころをよむ』「映画監督が描いた現代~世界の巨匠13人の闘い」に講師として出演 -- 7月3日~9月25日まで全13回
2016.06.10
プレスリリース
2016.04.07
プレスリリース
川崎・しんゆり芸術祭2016で特別上映会「日本映画大学シネマ列伝」を開催 -- 昭和音楽大学とは「無声映画と音楽の午後」も
2016.02.25
プレスリリース
日本映画大学と国際交流基金アジアセンターが3月6~15日に「…and Action ! Asia --映画・映像専攻学生交流プログラム-- 」を実施 -- 13日には一般公開イベントも
2016.02.09
プレスリリース
2016.02.04
プレスリリース
日本映画大学が2月6日に「フォーラム こどもが映画をつくるとき みるとき~上映会&シンポジウム~」を共催 -- 「こども映画教室<映画と教育>」の一環
2016.01.21
プレスリリース
2016.01.17
プレスリリース
2016.01.14
プレスリリース
2015.11.13
プレスリリース
日本映画大学が横浜シネマリンと連携して11月14日~20日まで特集上映「戦後70年特別企画・第2弾 戦後を生きたひとびと」を開催
2015.09.01
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の秋期講座がスタート -- 10月5日まで参加者を募集
2015.07.28
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」が、8月1日に舞台発表会『ヒト集えば--世界演劇史探訪』を開催
2015.07.07
プレスリリース
2015.04.27
プレスリリース
2015.03.17
プレスリリース
日本映画大学×映画24区共同プロジェクト「俳優大学~50歳からはじめる俳優体験~」の 3年目がスタート――5月15日まで参加者を募集
2015.03.11
プレスリリース
2015.02.20
プレスリリース
2015.02.20
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』と日本映画学校の卒業生が監督した作品『雨時々晴れ』が「第10回大阪アジアン映画祭」で上映
2015.01.22
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』が、「第44回ロッテルダム国際映画祭」の「Bright Future」部門に正式招待
2014.12.22
プレスリリース
日本映画大学が1月17日、18日に「こどもが映画と出会うとき~上映会&シンポジウム~」を共催――「こども映画教室<映画と教育>シンポジウム」の一環
2014.12.14
プレスリリース
日本映画大学の学生が監督した作品『3泊4日、5時の鐘』が、「マラケシュ国際映画祭」「シンガポール国際映画祭」で同時ワールドプレミア上映
2014.11.06
プレスリリース
12月2日に「全ロシア国立映画大学卒業制作映画祭上映会」を開催「ロシア文化フェスティバル2014 IN JAPAN」の一環
2014.10.20
プレスリリース
日本映画大学ドキュメンタリーコースの学生が、旧山古志村を舞台にドキュメンタリーを制作――11月1日に「長岡アジア映画祭」で上映
2014.09.01
プレスリリース
2014.04.11
プレスリリース
2014.04.08
プレスリリース
2014.01.17
プレスリリース
2013.10.15
プレスリリース
2013.09.03
プレスリリース
2013.08.01
プレスリリース
2013.07.03
プレスリリース
2013.07.02
プレスリリース
2013.05.22
プレスリリース
2013.04.11
プレスリリース
2013.03.11
プレスリリース
2013.02.27
プレスリリース
2012.11.01
プレスリリース
2019.12.02
入試関連情報
2019.06.06
入試関連情報
2018.06.01
入試関連情報
2018.04.20
入試関連情報
2018.03.24
入試関連情報
2017.06.08
入試関連情報
2017.06.08
入試関連情報
2017.04.17
入試関連情報
2017.04.10
入試関連情報
2017.04.05
入試関連情報
2016.11.14
入試関連情報
Yahoo!ニュース(エンタメニュース)に掲載 ― 「巨神兵東京に現わる」展示版が日本映画大学で上映、尾上克郎と緒方明のトークも
2016.04.25
入試関連情報
2016.04.25
入試関連情報
2016.03.01
入試関連情報
2015.01.07
入試関連情報
サイトマップ | このサイトについて |プライバシーポリシー | 採用情報