人権外交推進議員連盟の勉強会で熊岡路矢特任教授が講師を務めました
学生企画上映会「手紙と映画」を川崎市アートセンターで開催します(5.14~5.17)
天願大介学長が佐野史郎氏の朗読する江戸川乱歩作品の音響監督を担当
日本映画大学が川崎市麻生区役所と連携し「ふるさとあさお再発見事業動画制作プロジェクト」をプロデュース -- 区役所職員が'早野聖地公園里山ボランティアを紹介する動画を作成
緒方明教授と尾上克郎特任教授がのん脚本・監督・主演映画『Ribbon』応援スペシャル映像に出演
【第44回日本アカデミー賞】OG野木亜紀子さんが『罪の声』で最優秀脚本賞を受賞。最優秀撮影賞には『Fukushima 50』でOB江原祥二さんが輝く
3月27~31日まで日本映画大学シネマ列伝番外篇「ゴジラだけじゃない! 伊福部昭の映画音楽」を川崎市アートセンターで開催 -- 『ビルマの竪琴』『大魔神』など8作品を上映
富山省吾理事長が川崎市内ケーブルTV各局に出演【映像のまち・かわさきオープンセミナー】
2021年オープンキャンパス・イベント日程を公開しました(4~8月)
ハン・トンヒョン准教授の共著『韓国映画・ドラマ――わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』(駒草出版)が刊行されました