2023年10月23日~11月1日にかけて開催される第36回東京国際映画祭で、OB三池崇史監督作『怪物の木こり』が「ガラ・セレクション」部門に出品され、ジャパン・プレミア上映を行います。
石坂健治学部長は昨年に続きシニア・プログラマーを担当し、「アジアの未来」部門を中心に指揮を執ります。
また、国際交流基金と東京国際映画祭による特別企画「交流ラウンジ」の検討会議メンバーも石坂学部長が務め、東京に集う映画人が語り合うトークセッションをお送りします。
〈東京国際映画祭公式サイト〉https://2023.tiff-jp.net/ja/
ガラ・セレクション部門 正式出品『怪物の木こり』
監督/三池 崇史(横浜放送映画専門学院5期 1981年卒)
【上映日】10月31日(火)18:00 - 【会 場】 TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12
上映詳細はこちらをご確認ください。
ガラ・セレクション部門 正式出品『ゴールド・ボーイ』
脚本/港岳彦(日本映画学校7期 1995年卒)
【上映日】10月29日(日)18:30 - 【会 場】 ヒューリックホール東京
上映詳細はこちらをご確認ください。
Nippon Cinema Now部門 正式出品『市子』
脚本/上村 奈帆(日本映画学校22期 2010年卒)
*戸田 彬弘と共同
【上映日】10月26日(木)19:50 -/10月30日(月)13:45 - 【会 場】 10月26日/角川シネマ有楽町 10月30日/TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12
上映詳細はこちらをご確認ください。
Amazon Prime Video テイクワン賞
〈ファイナリスト作品に選出〉
『Gone With The Wind』 監督:楊礼平(日本映画大学8期 2022年卒)
『ゴミ屑と花(short ver.)』 監督:大黒友也(日本映画学校24期 2012年卒)
詳細はこちらをご確認ください。
コンペティション部門 正式出品『正欲』
脚本/港岳彦(日本映画学校7期 1995年卒)
助監督/松尾崇(同14期 2002年卒)
【上映日】10月25日(水)20:45 -/10月27日(金)18:00 -/10月31日(火)10:20 - 【会 場】 10月25日/TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12 10月27日/ヒューマントラストシネマ有楽町 10月31日/TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12
詳細はこちらをご確認ください。
コンペティション部門 正式出品『曖昧な楽園』
出演/内藤 春(日本映画大学9期 身体表現・俳優コース 2023年卒業)
【上映日】10月26日(木)20:10 -/10月28日(土)20:05 -/10月31日(火)16:35 - 【会 場】 10月26日/TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12 10月28日/ヒューマントラストシネマ有楽町 10月31日/丸の内ピカデリー2
詳細はこちらをご確認ください。
【記 事】
【第36回東京国際映画祭】卒業生の内藤春さんが『曖昧な楽園』でレッドカーペットに登壇