日本映画大学が5月3日に「ゴジラ」シネマコンサートを昭和音楽大学と共催 ~ 1954年公開の映画『ゴジラ』上映に合わせて伊福部昭全曲を生演奏、仮想座談会「ゴジラの生みの親たちが語る21世紀のゴジラ」も実施
日本映画大学が1月21~23日に第3回身体表現・俳優コース卒業公演「目一つの神」を開催
日本映画大学の3年生が5月14日~17日まで学生企画上映会「手紙と映画 ~拝啓、スクリーンの前のあなたへ~」を開催 -- 『自由が丘で』上映後にはライターの西森路代氏とハン・トンヒョン准教授のトークショー
日本映画大学が川崎市麻生区役所と連携し「ふるさとあさお再発見事業動画制作プロジェクト」をプロデュース -- 区役所職員が'早野聖地公園里山ボランティアを紹介する動画を作成
3月27~31日まで日本映画大学シネマ列伝番外篇「ゴジラだけじゃない! 伊福部昭の映画音楽」を川崎市アートセンターで開催 -- 『ビルマの竪琴』『大魔神』など8作品を上映
日本映画大学が12月25~27日に第2回身体表現・俳優コース卒業公演「COVID-9」を開催 –4年間の集大成として上演
日本映画大学が8月10日にオープンキャンパスを開催 -- OBの俳優・大塚祐也氏を迎え、YouTubeと舞台を行き来する斬新なスタイルを聞く ~ Webオープンキャンパス、オンライン説明会も
日本映画大学の3年生が2月8日~11日にかけて特集上映会「ライブやろうぜ!映画祭」を開催 -- ゲストトークで山下敦弘氏、緒方明氏、足立紳氏らが登壇
日本映画大学が来年2月9日に「第6回卒業制作上映会」を開催 -- イオンシネマ新百合ヶ丘でドラマ2作品・ドキュメンタリー2作品を一般公開
日本映画大学が来年1月10日に公開授業「映画で学ぶ歴史と社会」を開講 -- フォト・ジャーナリスト安田菜津紀氏がシリアなど紛争地の取材経験をもとに特別講義