カテゴリー : " OB "

「チャンスの女神の髪型は、前髪しかない・・・プッ!変な髪形・・・。」菱沼康介(映画家)

  よく言われる言葉に、「幸運の女神には前髪しかない」「幸運の女神の前髪をつかめ...

2009.02.03

Category:OB

「巡り会って、ガッツをもって恥をかく」白神馨之(俳優)

  シラガケイシ、本名です。黒髪ですけどシラガです。 「黒髪の白神」と覚えて下さ...

2009.01.26

Category:OB

「価値ある選択とは」ジョンヒジリ(映画監督)

  日本映画学校に足を踏み入れて、手にしたいものは、なんだろうか?  ...

2009.01.20

Category:OB

「あたかも母の胎内で羊水に浸かった至福に満ちる安堵感を享受する」志田篤彦(プロデューサー)

  元来なまけものである私が映画館の暗闇に自分の居場所を見つけたのはいつの頃だっ...

2009.01.13

Category:OB

「すべての縁は、チャンスに変わる」高橋郁子(脚本家)

  それでさ、その学校の卒業生に、売れっ子の脚本家って何人いるの?」 ある現場で...

2008.12.30

Category:OB

「異物と触れ合う」竹内勇人(俳優)

  日本映画学校を卒業してから4年の歳月が経ちました。 僕は現在、12月10日か...

2008.12.16

Category:OB

「難しいことは考えない」吉田陽祐(俳優・演劇集団3Days)

  日本映画学校を卒業してから、舞台を中心に活動している。学生時代は、たぶん地味...

2008.12.02

Category:OB

「リンダ リンダ」中井邦彦(助監督)

  昨年、とある人材派遣会社でアルバイトをしていた時のこと。 僕は運送会社に派遣...

2008.11.18

Category:OB

「寿限無」小池義幸 (編集)

  寿限無 寿限無 五劫のすりきれ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝る...

2008.11.11

Category:OB

「続・映画『ブリュレ』との邂逅」加藤哲宏(撮影)

  もう3年半も前になる2005年の春、一本の自主映画に参加した。理由はカメラマ...

2008.11.04

Category:OB

「ロードムービーのような旅路」林田賢太(映画監督)

  自身の監督作『ブリュレ』が、10月25日から渋谷ユーロスペースで公開スタート...

2008.10.28

Category:OB

「映画学校後の話」栗原洋平(編集助手)

  2005年、映画学校を卒業する間際に、映画『ブリュレ』にかかわり始めた。 『...

2008.10.21

Category:OB

ページトップへ