「横濱学生映画祭/日中韓映画学生たちの共同制作ドキュメンタリーに参加して」相子 奈菜(撮影・照明コース2年)

  8月上旬の真夏の暑い中、7日間に渡り日中韓の映画学校生による初の三国共同のド...

2006.12.25

Category:学生

「祝!!!大ヒット御礼!『武士の一分』」中須岳士さん(照明技師)

  映画『武士の一分』が公開されて10日あまり。おかげさまで興行配収は15億円を...

2006.12.18

Category:OB

「山古志はいま ~映画『掘るまいか』から『1000年の山古志へ』~」橋本信一(映画監督)

  この度、私たちは長編ドキュメンタリー映画「1000年の山古志」(仮題)の制作...

2006.12.11

Category:講師

「NEXT LEVEL」船生 光(俳優科3年)

  僕はこの度<激弾スペースノイド>の舞台「スタンレーの魔女」に出演...

2006.12.04

Category:学生

「マイノリティ・リポート」サーモン鮭山/中村公彦さん (俳優・監督・Webデザイナー)

  映画界の片隅で様々なマイノリティ・キャラクターを演じ続けている俳優・サーモン...

2006.11.27

Category:OB

「馬鹿になりきる努力は必要だ。」窪田将治さん(映画監督)

  知ってました?僕って日本映画学校の卒業生みたいなんですよ。最近、風の便りで知...

2006.11.20

Category:OB

「私はこうして監督に騙された」斎藤美保(映画『zoku』プロデューサー)

  11月25日より渋谷UPLINK FACTORYにて私がプロデューサーを務め...

2006.11.13

Category:OB

「人間大好き人間」三好和美(人形劇団員)

  人形劇団?何だそりゃ、と思われる人も多いかと思います。 そこで、あまり知られ...

2006.11.06

Category:OB

「感謝して」本田智久(アルバイト)

  卒業後、うまく自分の道を見つけられず日本を飛び出して早くも一年と半年が過ぎた...

2006.10.30

Category:OB

「予期せぬチャンス」小林由尚(俳優)

  俳優科で殺陣の指導をして頂いた佐藤正行先生に、「殺陣を続けた方がいい」と言わ...

2006.10.16

Category:OB

「思えば遠くへ……来てました」石垣 直哉(プロデューサー)

  映画学校を卒業して10年とちょっと。 この秋、私が初めて企画・プロデュースを...

2006.10.09

Category:OB

「映画のまんなか」緒方 明(映画監督)

  日本映画学校映像科では3年間で多数の実習作品を制作する。 主だった実習は学生...

2006.10.02

Category:講師

ページトップへ