『これから「名画座」の話をしよう。』細野辰興(映画監督、日本映画大学教員 )

『これから「名画座」の話をしよう。』細野辰興(映画監督、日本映画大学教員 )

  「映画の本質」の話から入ろう。と云っても日頃ゼミで話しているメディアとしての...

2013.03.26

Category:教員

「筋書きの第一歩!」植田朱里(日本映画大学1年)

「筋書きの第一歩!」植田朱里(日本映画大学1年)

  まず、みなさん最初にあいさつと名前を書いている方が多いのでとりあえず名前は一...

2013.03.19

Category:学生

「60年前のガキ大将」武重邦夫(映画監督/プロデューサー)

「60年前のガキ大将」武重邦夫(映画監督/プロデューサー)

  2月2日、映画「父をめぐる旅」の名古屋上映で舞台挨拶をしてきました。 &nb...

2013.03.12

Category:講師

「ありがとう日本映画学校~たたかう映画人たち」大道優子(KAWASAKIしんゆり映画祭事務局)

「ありがとう日本映画学校~たたかう映画人たち」大道優子(KAWASAKIしんゆり映画祭事務局)

  3年前、新百合ケ丘に戻ってきた。学校を卒業して以来、約10年ぶりだった。戻っ...

2013.03.05

Category:OB

「心から愛してる作品」坂本有里(日本映画学校 映像科3年)

「心から愛してる作品」坂本有里(日本映画学校 映像科3年)

  来月卒業です。   あっという間でしたね。   去年監督...

2013.02.26

Category:学生

「その目にとらわれた」中野香(川崎市アートセンター勤務)

「その目にとらわれた」中野香(川崎市アートセンター勤務)

  いま、わたしが働いている川崎市アートセンター(映画学校から歩いて2、3分)で...

2013.02.19

Category:OB

「三年目に入って」佐藤忠男(日本映画大学学長/映画批評家 )

「三年目に入って」佐藤忠男(日本映画大学学長/映画批評家)

  映画大学の学長としていちばん嬉しいのは、 映画製作の現場で働いてた卒業生が一...

2013.02.12

Category:学長

「2020年までに全都道府県で公開される映画を撮る」 山下大裕(日本映画大学2年)

「2020年までに全都道府県で公開される映画を撮る」 山下大裕(日本映画大学2年)

  初めまして、2年脚本演出コースの山下大裕です。 今回がコラム初投稿ですので自...

2013.02.05

Category:学生

「風の谷のナウシカ」竹内亨織(日本映画学校 映像科3年)

「風の谷のナウシカ」竹内亨織(日本映画学校 映像科3年)

  ラン ランララランランラン ラン ランラララー♪ -風の谷- そこは人口わず...

2013.01.29

Category:学生

「卒業制作」岡部雄祐(日本映画学校映像科3年)

「卒業制作」岡部雄祐(日本映画学校映像科3年)

  とても勉強になった実習でした。 映画を制作する事を通して今まで自分の気付いて...

2013.01.22

Category:学生

「新年の抱負」三橋友望子(日本映画大学1年)

「新年の抱負」三橋友望子(日本映画大学1年)

  あけましておめでとうございます。 一年井土クラスの三橋です。 2012年は大...

2013.01.15

Category:学生

「カタルシス求ム」桑谷賢都(日本映画大学2年)

「カタルシス求ム」桑谷賢都(日本映画大学2年)

  自分の内にあるものを文章に起すことは、ある種デトックスのような効果があるそう...

2013.01.08

Category:学生

ページトップへ