「何でもいいということで…作曲家・大野雄二について」 相澤 調 (日本映画大学 2年) 

初めまして、編入2年の相澤と申します。 まだ学校に関しては解らないことのほうが遥かに多い状...

2013.06.18

Category:学生

「地域の皆と世界へ 」林 公平(俳優)

今年で30歳になるが、 映画学校、殺陣教室、ヨサコイ、ひきこもり、ニート、今のミュージカル...

2013.06.11

Category:OB

「Ver.2.0」谷山大樹(日本映画大学3年) 

美味しかったんですよ。このスイーツ。 去年、東京ディズニーランドのイースト・サイドカフェっ...

2013.06.04

Category:学生

「人生を味わう」吾到緯 ゴ チイ (日本映画大学 2年) 

台湾の大学で電子関係の勉強をしたあと、日本のエンターティンメントについて学びたいと思い、 ...

2013.05.28

Category:学生

「映画を探す場所」緒方 明(映画監督、日本映画大学教員 )

       振り返ってみると私はさまざまな人々に影響を受け映画の世界へと導かれてきた。 ...

2013.05.21

Category:教員

「稽古を重ねてつくりあげる舞台」平松多一(劇団民藝 制作部)

6月20日から開幕の『無欲の人~熊谷守一物語』の準備に追われています。 「袴が嫌いだから」...

2013.05.14

Category:OB

「入学の理由・高校生への応援メッセージ」 手塚由実 (日本映画大学1年)

私はもともと国際系の大学に行くつもりでした、海外留学をしたりしていろんな世界をみてみたいと...

2013.05.07

Category:学生

「『戦争と一人の女』出演を通して、映画への熱い気持ち」千葉美紅(女優)

  「OB牧場」第55回より転載 (インタビュー&構成:「OB牧場」編集部・岩崎聡子) ・...

2013.04.30

Category:OB

「シナリオについて」森川 敬士 (日本映画大学3年)

新入生、入学おめでとう。 後輩が増えたので、このコラムを見る人も増えると思う。 まぁ、自分...

2013.04.23

Category:学生

「藁の盾から鉄の盾」森戸一誠(日本映画大学2年)

どうも、今年で大学二年生になりました、映画大学二期生、森戸一誠です。 東京で一人暮らしを始...

2013.04.16

Category:学生

「三年間で学んだこと」 荘原正樹 (日本映画学校 映像科卒業)

この三年間は僕の人生にどう影響するのだろう?   未だ就職先も決まらず、これからの予定は真...

2013.04.09

Category:学生

「『卒業』も良いが、やっぱり『俺たちに明日はない』」 庄司寿之(日本映画学校 映像科卒業)

  月日が経つのは早いもので、もう卒業である。  この3年間で、人間研究、800feet、...

2013.04.02

Category:学生

ページトップへ