カテゴリー : " 学生 "

「役者のいろは」小崎 祐基(俳優科1年)

  初めてプロの撮影現場に行った。 クラスメイトの飯島・笹反・住吉と僕が担任の山...

2007.06.04

Category:学生

「ダビング見学を終えて」高木隆介(音響クリエイターコース2年)

  先日、新城卓監督作品「俺は、君のためにこそ死ににいく」のダビングを見学させて...

2007.04.02

Category:学生

「ロケ弁は世界で一番美味しい」北村泰岳(音響クリエイターコース3年)

  興味本位でこの学校に入学したのが運の尽き。1年次に制作する人間研究という静止...

2007.03.05

Category:学生

「鼻折れっ放しの現場」加藤 彩(編集コース3年)

  時間が流れるのって本当に早い。あっという間に21歳になり、あと少しで卒業、学...

2007.02.19

Category:学生

「新百合ヶ丘から遠く離れて」今川 和広(映画演出コース3年)

  2年次の短編映画実習(1500フィート実習)で監督した「小林くん」がオースト...

2007.01.15

Category:学生

「横濱学生映画祭/日中韓映画学生たちの共同制作ドキュメンタリーに参加して」相子 奈菜(撮影・照明コース2年)

  8月上旬の真夏の暑い中、7日間に渡り日中韓の映画学校生による初の三国共同のド...

2006.12.25

Category:学生

「NEXT LEVEL」船生 光(俳優科3年)

  僕はこの度<激弾スペースノイド>の舞台「スタンレーの魔女」に出演...

2006.12.04

Category:学生

「大作映画『俺は、君のためにこそ死ににいく』の東映撮影所セット見学」櫻井伸嘉(撮影・照明コース2年)

  教務課の五十嵐さんと広報課の赤塚さんに連れられ、何人かの映画学校の仲間と憧れ...

2006.09.11

Category:学生

「『人間研究』を終えて」小山麻美(映像科1年)

  「藤得ゼミ、A班、お願いします。」 発表会当日の担当はナレーションだったため...

2006.07.24

Category:学生

「人と人のつながり」黒田めぐみ(俳優科1年)

  高校を卒業して、ひとり、家を離れての生活。ここ数ヶ月で別れと出会いのシーンが...

2006.05.29

Category:学生

「奇天烈!三池崇史」富岡萌(映画演出コース2年)

  三池監督の映画は、突拍子なくて、訳がわからない。 けれどいつも、三池監督の世...

2006.05.15

Category:学生

「百聞は一見に如かず」安川祐香(俳優科1年)

  今回、役者として初めてプロの現場<TBSテレビ 2/25 夜9時~『生命38...

2006.02.20

Category:学生

ページトップへ